イノシシと人間−共に生きる



 ****************************
  編者    高橋春成
  出版元  古今書院
  発行日  2001年12月21日
  定価    本体4800円+税
  ISBN 4-7722-1058-X
 *****************************

 【ページ数】414頁
 【判  型】四六判


[主な内容]
 イノシシは,シカと並んで日本を代表する野生動物だろう。クマが少なくなった現代では、
イノシシも日本に存在する猛獣の一つかもしれない。一方で都市化した現代日本人には、
農作物の害獣程度に捉える人も増えている。また家畜化してブタになった印象からか
かわいいものの、ちょっとお馬鹿な動物だというイメージも広がっている。
 本書では、イノシシの生態、ブタとの関係、猪垣・狩猟・食肉利用の歴史と民俗・文化を
紹介し、中山間地域のまちづくり、日本人の野生動物観・自然観にも言及していく。
 ちなみに私の執筆した章は、地元生駒山のイノシシ騒動を例に日本の自然と人間の営み
に深く関わってきた動物として捉え、さらに将来像を描いたもの。ちょっとビックリの、SF的
な展開も予想している。……から、ほかの章と並べると浮いているかも(^^;)。
 私以外の執筆者は、畜産学や考古学・民俗学・動物地理学・生態学・地域振興の専門家
が揃っています。


[目次]

まえがき

第1部: イノシシとブタ
 1.イノシシとブタ 人とのかかわりを通して                       (黒澤弥悦)
 2.野生のブタ? 飼育されたイノシシ? 考古学からみるイノシシ
                            (松井章・石黒直隆・本郷一美・南川雅男)
 3.タイワン現住民族ツォウとイノシシ イノシシ狩猟の社会的位置づけ       (野林厚志)
 4.文化の伝播とブタの野生化、そして環境問題                 (高橋春成)

第2部: イノシシとの攻防と管理
 5.猪垣にみるイノシシとの攻防    近世日本における攻防           (矢ヶ崎孝雄)
 6.イノシシの行動と能力を知る    現代の攻防最前線              (江口祐輔)
 7.知られざるイノシシの生態と社会                          (仲谷淳)
 8.海を泳ぐイノシシ イカを釣りに行って、イノシシを捕って帰る             (高橋春成)
 9.鳥獣保護制度とイノシシ管理                           (常田邦彦)
 10.イノシシの商品化と個体群管理                          (神崎伸夫)

第3部: 地域づくりとイノシシ
 11.イノシシのまち   丹波篠山                               (赤星心)
 12.イノブタとまちづくり 和歌山県すさみ町                (川原健史・三浦貴弘)
 13.食肉資源としてのイノシシ  飼育者の立場から                 (石井利明)
 14.人類の同伴者 イノシシとブタ                          (田中淳夫) ←ここだよ(^o^)
 15.地域づくりの中でイノシシを考える                        (高橋春成)

※付図: 全国の猪垣分布とその類型区分 


%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
  この本は、格安で販売してきましたが、とうとう私の手元から保存用を除いてなくなりました。出版社には
まだ在庫があると思いますので、もしご要望の方がいらっしゃいましたら、ご注文ください。

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

本書はオンライン書店でも購入できます。

トップ   田中淳夫の著作世界


『「森を守れ」が森を殺す!』 /『伐って燃やせば「森は守れる」』 /『チモール 知られざる虐殺の島』
『山が学校だった』『日本の森はなぜ危機なのか』『里山再生』『田舎で起業!』『田舎で暮らす!』
『だれが日本の「森」を殺すのか』『割り箸はもったいない?』
『森を歩く 森林セラピーへのいざない』
『ゴルフ場は自然がいっぱい』